Author Archives: kato
新商品紹介:ニチコントライブリッド蓄電システム
太陽光発電は売るよりも上手に貯めて使う時代です
ミズノ硝子建材ではニチコントライブリッド蓄電システムの取り扱いを開始しました。
本商品は太陽光で発電した電気を家庭用蓄電池や電気自動車に貯めて使う先進的なシステムです。

特長
- トライブリッドパワコンが、待望の全負荷200Vを標準搭載しました!
- 蓄電池の容量は4.9kW、7.4kW、9.9kW、14.5kWからお選びいただけます。
- V2Hシステムと連動できるので、電気自動車を蓄電池代わりにしてその電気を家で使うことができます。
(V2Hシステムは後付けできます)
商品詳細についてはメーカーHPをご確認ください。https://www.nichicon.co.jp/products/ess/t3system/
見積無料です。お気軽にお問い合わせください。
『こどもみらい住宅支援事業』が始まりました。
令和3年度補正予算として「こどもみらい住宅支援事業」が創設されることになりました。対象となるのは「子育て世帯」「若者夫婦世帯」の省エネ住宅の注文住宅の新築または新築分譲住宅の購入、およびすべての世帯を対象とした省エネリフォーム等。補助額は、新築住宅で最大100万円、リフォームで最大60万円です。令和3年11月26日から令和4年10月31日までに請負契約または売買契約を締結した住宅が対象となります。
対象工事;以下のリフォーム等
<次の3つのうちいずれか必須>
〇 開口部(窓・ドア)の断熱改修
〇 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
〇 エコ住宅設備の設置
<以下は任意となります>
△ 子育て対応改修
△ 耐震改修
△ バリアフリー改修
△ 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
△ リフォーム瑕疵保険への加入
補助額: 上限 30万円 ただし、
●子育て世帯または若者夫婦世帯※は、上限45万円/戸(既存住宅購入を伴う場合は60万円/戸)
●子育て世帯・若者夫婦世帯※以外の世帯で安心R住宅の購入を伴う場合は、上限45万円/戸

『住まい給付金』の申請受付は予約制となっています
『住まい給付金』の申請受付について、申請事務の効率化と新型コロナウィルス感染防止のため予約制とさせていただいております。(『グリーン住宅ポイント』の受付は終了しました)
お手数ですが、前日までにご予約をお願いいたします。
なお、受付時間は 平日 9:00~16:00となっています
令和3年度 北見市住宅エコ改修補助事業の受付が始まります【終了しました】
【終了しました】
令和3年度 住宅エコ改修補助事業について発表がありました。
受付期間は5月21日から5月28日の間になりますので、ご検討の方は急ぎミズノ硝子建材までご相談ください。
2021年度 北見市太陽光・蓄電池補助金申込受付が始まりました。(~6月26日まで)
北見市の太陽光発電システム・蓄電池導入費の補助金を受付中です。
受付期間(第1回)
2021年4月1日(木)~2021年6月25日(金)17:30まで
補助金の金額
住宅用太陽光発電システム 6万円(定額)
定置用蓄電システム(同時設置) 15万円(定額)
定置用蓄電システム(単独設置) 10万円(定額)
受付期間
2020年6月25日(金)17:30まで
募集件数
予算の範囲内
住宅用太陽光発電システム 20件程度
定置用蓄電システム(同時設置) 18件程度
定置用蓄電システム(単独設置) 47件程度
※応募多数の場合は抽選となります
抽選会は2021年7月13日(火)午後3時から北見市役所 505会議室で行う予定です。
申請書提出先
北見市役所 商工観光部工業振興課
手続きの相談についてはミズノ硝子建材(TEL 0157-23-3161)までお電話ください。
詳細については北見市ホームページ「2021年度 住宅用太陽光発電システム導入費補助制度(第1回)及び新エネルギー高効率利用促進補助事業(第1回)のお知らせ」をご覧ください。
北見市プレミアム付商品券が使えます【終了しました】
ミズノ硝子建材で北見市プレミアム付商品券がご使用いただけます。
使用期間は令和2年9月30日~同12月31日までとなっています。
詳しくは営業担当までお問い合わせください。
※商品券にはおつりは出ません。
コロナに負けるな「新しい生活様式応援キャンペーン」実施中!!(9月末まで延長)
ジアセーフは「次亜塩素酸水」ではありません
ミズノ硝子建材で取り扱いしている『ジアセーフ』は次亜塩素酸ナトリウムの水溶液で、厚生労働省で新型コロナウイルス対策として物品の消毒に使用することが推奨されている「次亜塩素酸ナトリウム」を使用しています。

「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」 (厚生労働省 啓発資料)より
「ZiaSafe」は、2020年5月29日に新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会事務局より、「現時点において、「次亜塩素酸水」の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない」と発表された「次亜塩素酸水」とは別物です。
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005-2.pdf
住まいの工事屋さん『見積もりキャンペーン』実施中!
いま、住まいの工事屋さんに見積もりのご依頼をいただいたお客様に、もれなく「サクマドロップス」をプレゼントしています。
先着200名様限定となっています。
なお相談・見積料は無料です。お気軽にご依頼ください。