省エネ住宅ポイントの商品交換期限は平成28年1月15日です。
省エネ住宅ポイントの商品交換期限は、平成28年1月15日です。
まだ商品交換をされていない方は急ぎ手続きをお済ませください。
省エネ住宅ポイントの商品交換期限は、平成28年1月15日です。
まだ商品交換をされていない方は急ぎ手続きをお済ませください。
省エネ住宅ポイントの発行ポイント数が、10月19日の受付時点で予算の額(905億円)の93%に達しました。
もう残りわずかです。駆け込み申請が増えていますので、いつ受付が終了してもおかしくありません。
申請する方はお急ぎください。
省エネ住宅ポイントの発行ポイント数が、9月28日の受付時点で予算の額(905億円)の70%を超えました。
省エネ住宅ポイントの発行ポイント数が、9月7日の受付時点で予算の額(905億円)の60%を超えました。
省エネ住宅ポイントの発行ポイント数が、8月20日の受付時点で予算の額(905億円)の50%を超えました。
省エネ住宅ポイントの発行ポイント数が、7月末時点で予算の約34%になりました。
発行済み | 30,720,219,000 ポイント |
予算 | 90,500,000,000ポイント |
省エネ住宅ポイント事務局ホームページ http://shoenejutaku-points.jp/implement/1507
省エネ住宅ポイント制度実施中です。
地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化のため、エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントをエコ商品と交換できる制度です。
※住居に用いる建物が対象で、事務所等は対象外です。